© フリースタイルな僧侶たち All rights reserved.
『お寺に行こう!』は全国各地の書店で。著者サイン本の取扱いも
written by 池口 龍法
拙著『お寺に行こう!』(講談社)は、おかげさまで多くの書店で「話題の書」として面陳・平積みしてくださっています。
こちらはジュンク堂書店京都朝日会館店。
レジ横のスペースに「フリースタイルな僧侶たちのフリーマガジン」と一緒に。POPまで作ってくださり、感謝です。
書泉グランデ、東京堂書店にては、各店舗で10冊ずつサイン入りの『お寺に行こう!』を販売中。書泉グランデでは色紙に書店へのメッセージを添えて。
三省堂書店神保町本店でも、手にとっていただくためのPOPを書いてきました。「あなたの想像をはるかに超えるお寺、集めました」―――ぜひ、手にとって欲しいですね。
ブックファースト新宿店でも面陳。嬉しくなって撮影する著者の様子をカメラに収められてしまいました。
その他、すべて書ききれませんでしたが、限りあるスペースを拙著のために割いてくださっているお店の皆さま、どうもありがとうございます!
『お寺に行こう!』のwebでのお買い求めはこちらから:
http://www.amazon.co.jp/dp/4062186918
関連記事:
- 落語家まるこの仏道修行~フリースタイルな僧侶たちのフリーマガジンVol.18
- 日本最大級の仏教フェス「向源」にてお待ちしています!
- Vol.43 フリスタが見た 尼僧アイドルの素顔
- Vol.29 「君は『8時だヨ!神さま仏さま』を知っているか?」を発行!
- Vol.41 お坊さんの恋愛事情


フリーマガジンVol23「タイ・チェンマイのお寺で瞑想体験してきました!」を発行
6月1日、最新号を発行! 巻頭特集は「タイ・チェンマイのお寺で瞑想体験してきました!」。フリーライターの山下敦子さんに、実際の修行体験…
フリーマガジンVol.21「東日本大震災 被災地の今を訪ねて」
来月11日、東日本大震災から2周年という節目を迎えます。 「フリースタイルな僧侶たち」は、震災後早々から募金活動を実施したり、追悼法要…
『お寺に行こう!』購入者限定!! 特別坐禅会を5月14日に開催決定!!
お寺に行けば、あなたの心はふっと軽くなる! そう信じて書いたのが『お寺に行こう!』(講談社より2014年3月14日出版)です。 …